数字で見るノダ
※業績、拠点数は連結、それ以外は単体での2023年11月末現在における数値です。
創業

1902年
(明治35年)
121年
一貫してお客様への感謝の気持ちを大切にしつつ、時代の変化に対応し、ここまで長い歴史を築いてきました。ノダの躍進はまだまだ続きます。
従業員数

1034名
近年は約1,000名ほどで推移。大企業と中小企業の中間に位置する規模感。すべての従業員の声に耳を傾けられる環境です。
平均勤続年数

18.9年
全国の平均12.7年(2022年国税庁調査)を上回っています。若手社員からベテランまで、年代を問わず活躍しています。
新卒中途割合

新卒入社
61%
中途入社
39%
新卒・中途バランスよく勤務しています。新卒社員のフレッシュなアイデアと中途社員の多角的な視点が、ノダに新たな化学反応を生み出します。
入社実績
2023年 新卒31名、中途16名
2022年 新卒33名、中途37名
2021年 新卒38名、中途18名
拠点数
63ヶ所

-
グループ生産拠点
国内 4ヶ所・
海外 3ヶ所 -
営業拠点
49ヶ所
-
ショールーム
7ヶ所
北は北海道、南は沖縄まで、全国に販売拠点を網羅しています。生産活動は静岡県のみならずインドネシア・マレーシアにも及んでおり、広大なスケールで事業を展開しています。※職場レポートはこちら
生産拠点 敷地面積

清水事業所
15.1万㎡
サッカーコート
約21 面分
富士川事業所
9.3万㎡
サッカーコート
約13 面分
生産拠点の敷地面積は合計で24.4万㎡。最新鋭の設備を有する広大な敷地には製品開発、生産技術、生産管理、設備保全など多様な職種の方々が活躍しています。人×機械の力によって様々な製品が生み出されています。
※サッカーコートは縦105m×横68mとした場合
有給取得

9.9日
入社年度から10日間の有給が付与されます。スケジュールの調整や職場の仲間との連携をしながら、有意義に活用しましょう。
※有給=年次有給休暇
3年以内離職率

18.2%
新入社員研修やフォローアップ研修による支援のほか、上司や先輩社員が皆さんをしっかりとコーチします。
※2020年~2022年入社の新卒(大卒、高卒含む)
家賃負担

最安5000円
自宅からの通勤が難しい方には会社が借り上げた賃貸物件を貸与します。月々の家賃負担額が最低5,000円で済む制度です。住まいに関わる企業として、社員の生活環境の整備に努めています。
※勤続年数、地域により変動あり
女性育児休業取得率

100%
女性産前産後休業取得率

100%
女性復職率

100%
全社員のうち女性社員の割合は1割程度。女性の少ない業界ですが、男女問わず働きやすい環境づくり、安心して子育てできる環境づくりに努めています。
環境保全

合板工場のスギ、ヒノキ
年間原木消費量
120,000㎥
約 3,200 ha
相当の森林整備に貢献

MDF工場での
住宅解体等年間チップ消費量
約 28,000t(絶乾重量)
約 112 ha
相当の森林資源を保護
約 4,800 戸
相当の廃材リサイクル